会社概要

047-705-4332
〒272-0022 千葉県市川市鬼越1-15-20
営業時間:10:00〜18:00
定休日:第1・第3・第5土曜、日曜、祝日
047-705-4332
〒272-0022 千葉県市川市鬼越1-15-20
営業時間:10:00〜18:00
定休日:第1・第3・第5土曜、日曜、祝日
会社概要
鬼越の地で、昭和30年初めより、青少年の健全育成に携わりたいとの思いで、子供たちの鼓笛隊や雅楽などの音楽活動をスタートしました。
一時、諸般の事情により活動は休止状態になったものの、平成10年より雅楽活動を再開。平成27年には鼓笛隊の活動も再開しました。
この活動の目的は、音楽活動により、団体生活における協調性を養い、異年齢の人々と交わりを大切にして社会性を身につける目的がありました。
これまでの活動の経験を活かしていきたいと、この度、NPO法人を立ち上げ、障害児通所支援事業の「放課後等デイサービス ホップ」を7月に開所する運びとなりました。
ここ鬼越の地に、今後もしっかりと根を張り地域密着型で努力していきたいと考えています。
NPO法人ホップの名称の語源となった植物「ホップ」の紹介♪
ホップはつる性の多年草です。つるの高さは10m以上になり、一度植えられると10~30年同じ根株で育ちます。ホップはビールの原料として広く知られていますが、ハーブとしても様々な効能があります。
「みんな、支えあって笑顔で過ごせたら・・・」
このホップのように私たちが、お子さんを育てる親御さんたちにも安らぎを与え、不安を取り除ける存在でありたい・・・その思いが名称である「ホップ」に込められています。
「子どもを叱りすぎてしまう・・・」
「この育て方でいいのだろうか・・・」
子どもを育てる上で不安や悩みはつきものです。「誰も完ぺきではない」からこそ支えあう、分かち合うことが必要になってきます。
NPO法人ホップが皆さまの支えになって、子育てのサポート的存在になれればと思っております。
特定非営利活動法人ホップ
平成28年3月11日設立
〒272−0022 千葉県市川市鬼越1丁目15番地20号
047-705-4332
柏木 眞理子
・放課後等デイサービス
・日中一時支援
・ペアレントトレーニング講座
・子育て相談
お問い合わせはコチラ
営業時間 10:00〜18:00
定休日 第1・第3・第5土曜、日曜、祝日定休