施設のご案内

047-705-4332
〒272-0022 千葉県市川市鬼越1-15-20
営業時間:10:00〜18:00
定休日:第1・第3・第5土曜、日曜、祝日
047-705-4332
〒272-0022 千葉県市川市鬼越1-15-20
営業時間:10:00〜18:00
定休日:第1・第3・第5土曜、日曜、祝日
施設のご案内
【玄関】
ホップ入口です。階段が5段ほどあります。
【玄関内】
くつは下駄箱に。ランドセルやリュックはロッカーに入れます。
【施設内1】
天井は高く、スペースも広いです。充分に体を動かして遊ぶことができます。
机も常に出してあるので、お絵かき・工作なども行いたいときにすぐにはじめられます。
【施設内2】
白い壁面には、マグネットで遊んだり、お絵かきボードとして使えます。
【おもちゃたち】
おもちゃさんたちです。みんな遊んでね~
【お手洗い】
おトイレは2つあります。
JR総武線・下総中山駅より北側の国道14号に出て、東京方面へ徒歩10分
京成本線・鬼越駅より南側の国道14号線に出て、千葉方面へ徒歩5分
駐車場もあります。数に限りがございますので事前にご連絡ください。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはコチラ
営業時間 10:00〜18:00
定休日 第1・第3・第5土曜、日曜、祝日定休
障害をお持ちの子供たちに、安心・安全な福祉支援をご提供しています。
発達障害などの、障害を抱える子供たちを支えるNPO法人ホップは、平成28年3月11日に、市川市に設立されました。
昭和30年初め、鬼越で青少年の健全育成に携わりたいとの思いから、子供たちの鼓笛隊や雅楽などの音楽活動をスタートしたのが始まりです。
この活動の目的は、音楽活動によって障害をもった子供たちの団体生活における協調性を養い、異年齢の人々との交わりを大切にして、社会性を身につける、という事でした。
こうした経験を活かし、NPO法人を立ち上げ、障害児通所支援事業の「放課後等デイサービス ホップ」を設立しました。
今後もしっかりと、市川市鬼越に根を張り、地域密着型で努力していきたいと考えています。