047-705-4332
〒272-0022 千葉県市川市鬼越1-15-20
営業時間:10:00〜18:00 定休日:第1・第3・第5土曜、日曜、祝日
放課後等デイサービスホップが開所して1年が経とうとしています。
ホップへ通ってくれる子供たちには、将来充実した社会生活を送る事ができるように。を目標に療育をしています。
この度は、さらなる療育充実のために夏休み期間中のお子様の学びサポートの一環として「ホップまなびば(学習の部)」を開設することとなりました。
一人ひとりのつまずきや特性に応じてマンツーマンの個別指導をいたします。
講師
関 桂子先生
NPO法人スペース海 教室責任者
スペース海チャレンジドスクール校長
ペアレントトレーニング講師
・元私立高校数学科教員であり、現在は発達に凸凹のある子どもや不登校の子ども、つまずきのある子どもの個別指導を行っています。
「スペース海」での個別学習指導の考え方を「ホップ」でも取り入れて下さいます。
できることをやる=できることしかやらない
・できないことを頑張らせすぎると
できない・わからない⇒やりたくない
無理にやらせることで
お母さんとの関係悪化
勉強はたのしくないもの
「ぼくはわたしはできないんだ、だめなんだ」⇒自己肯定感の低下
・できることを続けることで
できる・わかる⇒もっとやりたい!
結果として全体的な底上げにつながる
・勉強はひとつのツール
子どものできることを見つけ、子どもをほめるためのもの
関先生による事前説明会も行います!
・ご興味のある方
・うちの子どもも対象かな?
・ちょっと学習って早い気もするけどどんなことするんだろう?
・ホップ利用してないけど受けられるの?
先生より直接お話が聞けるチャンスですので是非足をお運びいただけたら嬉しいです。
事前説明会日程
6月25日(日)14時~ ホップ施設内にて
6月29日(木)11時30分~ ホップ施設内にて
指導内容
○長期学校休業中(夏休み、冬休み、春休み)の指導
事前アンケートをもとに一人一人の教材作成
個別指導30分~40分
個別指導後、個人に合わせたプリントを作成
先生より、保護者に向けつまずきポイントなどアドバイスもしていただきます。
○学校登校日(平日)
ホップ利用日にホップスタッフにより、関先生の指導の下、作成した教材を使用し個別指導を行う
知的障害、発達障害、不登校等の専門性の高い講師による個別指導になり、年間を通してお子様の成長を見ながらの個別指導になります。
ご質問、お問い合わせはお気軽にホップへおたずね下さい。
放課後等デイサービス
日中一時支援
ペアレントトレーニング講座
活動の様子はブログから☆
21/02/22
21/01/23
21/01/04
一覧を見る
TOP
放課後等デイサービスホップが開所して1年が経とうとしています。
ホップへ通ってくれる子供たちには、将来充実した社会生活を送る事ができるように。を目標に療育をしています。
この度は、さらなる療育充実のために夏休み期間中のお子様の学びサポートの一環として「ホップまなびば(学習の部)」を開設することとなりました。
一人ひとりのつまずきや特性に応じてマンツーマンの個別指導をいたします。
講師
関 桂子先生
NPO法人スペース海 教室責任者
スペース海チャレンジドスクール校長
ペアレントトレーニング講師
・元私立高校数学科教員であり、現在は発達に凸凹のある子どもや不登校の子ども、つまずきのある子どもの個別指導を行っています。
「スペース海」での個別学習指導の考え方を「ホップ」でも取り入れて下さいます。
できることをやる=できることしかやらない
・できないことを頑張らせすぎると
できない・わからない⇒やりたくない
無理にやらせることで
お母さんとの関係悪化
勉強はたのしくないもの
「ぼくはわたしはできないんだ、だめなんだ」⇒自己肯定感の低下
・できることを続けることで
できる・わかる⇒もっとやりたい!
結果として全体的な底上げにつながる
・勉強はひとつのツール
子どものできることを見つけ、子どもをほめるためのもの
関先生による事前説明会も行います!
・ご興味のある方
・うちの子どもも対象かな?
・ちょっと学習って早い気もするけどどんなことするんだろう?
・ホップ利用してないけど受けられるの?
先生より直接お話が聞けるチャンスですので是非足をお運びいただけたら嬉しいです。
事前説明会日程
6月25日(日)14時~ ホップ施設内にて
6月29日(木)11時30分~ ホップ施設内にて
指導内容
○長期学校休業中(夏休み、冬休み、春休み)の指導
事前アンケートをもとに一人一人の教材作成
個別指導30分~40分
個別指導後、個人に合わせたプリントを作成
先生より、保護者に向けつまずきポイントなどアドバイスもしていただきます。
○学校登校日(平日)
ホップ利用日にホップスタッフにより、関先生の指導の下、作成した教材を使用し個別指導を行う
知的障害、発達障害、不登校等の専門性の高い講師による個別指導になり、年間を通してお子様の成長を見ながらの個別指導になります。
ご質問、お問い合わせはお気軽にホップへおたずね下さい。
放課後等デイサービス
日中一時支援
ペアレントトレーニング講座
活動の様子はブログから☆
特定非営利活動法人 ホップ
https://hop2016.com/
営業時間 10:00〜18:00
住所:〒272-0022 千葉県市川市鬼越 1-15-20
TEL:047-705-4332
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆